店長より一言 過去ログ〜2010年2月〜 |
2010年02月25日(木) |

OS兄弟姉妹の揉め事に首を突っ込んだ2k兄さん。 巻き添えを食らってぼっこぼこになってしまいましたとさ。
相変わらず空気を読めないね!!
さあ!俺達の戦いはこれからだ!!
■おわり■
ふたば★学園祭5のweb申し込みが始まったので速攻で申し込みました。 後は原稿をあげるだけですね! さあ!私の戦いはこれからだ!!
|
|
2010年02月22日(月) |

にゃんにゃんにゃんの日?知るか! そんなことよりハートキャッチプリキュアのシプレを描いて見たよ。 こころの種です!こころの種なんです!!!
リブリーガーデンといいこれといい、最近はきれいなうんうんを出すマスコットキャラが流行なんでしょうか…
ブリブリーガーデン!!ぶりぶりー
ハートキャッチプリキュアはよい感じですね。あとは再びめがねをかけてくれさえすればばばばb
昨日の深夜にNHKで放映した富野監督の子供時代の特集がなかなか面白かったです。 嫉妬はプラスのエネルギーに変えよ。
司会の人が地雷を踏まぬように踏まぬようにとビクつきながら話しかけていたのが印象的でした。 怖かったろうなー。
|
|
2010年02月19日(金) |
コミケ申し込みました。 次回も東方です。 受かれば良いなあ。
伊勢崎のMOVIXのレイトで涼宮ハルヒの消失を見てきました。 長門かわいいよ長門。 なにこの!なにこの!
原作は読んではいましたが、だいぶ前に読んだので細かい部分とかわりと忘れていたのも含めて楽しめました。
流石京アニクオリティ、動画枚数多くて動きが細やか。
ただラストの方の自問して悩むシーンはちょっと無駄に長く感じました。もうちょっと抑えても良かった。
ああ、次は遊戯王とFateだ。
|
|
2010年02月15日(月) |

チルノ!
てふさんの冬コミの本に参加した時の絵に色を塗ってみました。
「誰が描いた絵か当ててみてね!」という感じのページ用だったので、あえて自分の絵だとわからないようにしようと思って、
オオカミうおさん風に描いてみたのです。
色の塗り具合も似せてみたよ。どうかな似てるかな。 絵柄エミュは難しいけどたまにやる分には面白いですね。
ちなみにチルノがチョコアイスを持っているのは、てふさんがゲスト募集時にチルノ絵だけでなくうんこ絵も募集していたので…その…うん
|
ラブプラスの寧々さんが緑から赤になりました。長かった!長かったよ!やっとだよ!
やはり赤はいい!赤はいいぞJOJO〜!! なにこの!なにこの!!
でもデートでブティックに行ったときに、私の服ばかり選んで試着させる寧々さんはお母さんにしか見えませんでした。
あ、あとバレンタインイベントは凛子ちゃんからは手作りチョコ、寧々さんからは普通にチョコを貰っただけでした。
条件を満たすと貰った後にキスとかあったらしいですが、そんなものはなかったのだ…
キスは犠牲になったのだ…チョコの犠牲にな… 信じられるかそんなこと! ホワイトデーに期待しよう。
|
|
2010年02月12日(金) |

あれもう2月も半ばですか?はははそんなばかな…
たまには版権キャラを描こうと思って描いてみたよ杏。
つっちーにアピールアピール。 画像クリックで差分。
|
色々作業とかしてます。
PSPのぽっぷんポータブルも少しずつ進めてるんですが、踏むとポイント消費しちゃうマスがあって、
300P消費のが連続で何個も並んでるのがあってひどい! ああいうのはちょっと ねえ
あとcalparaさんが復帰していたのでリンク貼り直しました。
おかえりー
|
|